2016年09月27日
☆2016相模湾キハダ7!
タコ釣り予定でいたが
前日に大ちゃんが相模湾に行って
釣れないが凄い投げられたと聞き
魚種変更で相模湾に向かいます

べた凪の中7名で出船

しばらく水色の悪いエリアが続き
水色が良くなってきたあたりで
鰹ナブラが発生

ここで中乗りの方がトモで3キロ位の
丸々太った鰹を2本もゲット

トモで釣れてミヨシがなんで
釣れないんだ!と船長が怒ってます

胴の間でやってたゴジラの前でも
いきなり湧き出したが
ティップにラインが絡まってしまい
絶好のチャンスをモノに出来なかった

へぼ〜

また走り出すと鳥が固まりだし
鮫付きナブラに発展

見てると鮫がガバガバやってるだけで
キハダの姿が見えない?
ミヨシでやってた3人も様子見してたが
船長が投げろ!投げろ!と叫んでる

ゴジラは胴の間で様子見(笑)
少ないながらもたまにキハダが
ガバガバやり始めた頃には
一つの鰯団子に6船が投げるという
激戦区ならではの光景

鳥を掛けたり祭ったりで
空いたミヨシに入らして貰い
ゴジラも投げるが
進ペンには反応しないので
胴の間に戻り
大きめの沈下系にチェンジ。
そんなに大きくない鰯団子だが
かなりの長い時間やってたね!
そして全船で大祭り!鰯団子の上に
クモの巣みたくルアーがひっ絡まり
ルアーに掛かった鳥が
グチャグチャにしとる

こりゃ!アカンな

ミヨシがガラ空きになったので
2人でやり始めた2投目!
テンションフォールで落としたら
ガツンと来た

ジッーーーーーーー!!!
キハダ特有の走りだったので
左手で小さく
ガッツポーズした瞬間切れた

何?何?何

どうやらラインが鮫かなんかに
当たったみたい



本気かょ〜

久しぶりに掛けたのに・・・・
胴の間に戻りスプール交換を
しようとした時事件が

寝ないで来たせいなのか?
切れてショックだったのか?
早くスプール交換しなきゃと
立ったままドラグノブを外した時に
クラッときて落としたドラグノブが
船の水抜く穴に入ってしまい
ポチャン
エッ



慌てて海面を覗きこんだ時に
今度は帽子の上にあった
サングラスまでポチャン

は〜!何やってんだかねぇ

やる気もなくなり座りこんだが
まだ鰯団子継続中で
ミヨシは1人投げ放題!!!
サブタックルに持ち替えて再び
チャレンジしようとしたが
投げ放題の方がヒット

これも完全にキハダでデカそう

一気に80〜100m?位出された時に
イキナリ切れた?はっ?
デカそうだっただけに残念

またすぐに違う方が掛けてたが
合わせをしなかったようでバラシ

船長に怒られてました

最後はまた別の方が鮫を掛けて
40分位ファイトしてナブラから
離れてしまい終了。
その後は天気も良くなりクルージング
このまま終了かと思ったら
鳥が固まりだしたので誘い出し!
この状況で先程メインラインから
切られた方が沈下系でヒット

キメジサイズなのか?
余裕のファイトだったが
残念ながら飲まれ切れで終了。
鳥さんいっぱいで
怪しさ満点だったので帰りながらも
探したが何も起こらずに終了。


オークションやる時はここ経由がお得!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

モッピー

【ビック大盛り】やきそばシリーズ BIG!な新発売&リニューアルだ~!!
【テーブルマーク】健康志向のあなたに!「美食生活」シリーズお試しキャンペーン
Posted by 気まぐれゴジラ at 15:00│Comments(0)
│オフショア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。