2012年10月31日
☆甘くないねぇ・・・・
嫁さんの用事がキャンセルになったので
連チャンだがショアマサ釣りに出動
狙ってたポイントには数名入ってたので
次のポイントへ移動するがこちらも人が・・・・・
その次に行った所にも人
今日は平日なのになんなの?釣れてるのか?
入る所が無く困ってたら2人上がってきたので
状況を聞いたが全然駄目との事だが
入る所が無いのでそこのポイントへ入る事に
8時半からやり始めるが良い感じじゃない?
30分後1名来て状況を聞かれたがさっき上がった人じゃん!
仕事の先輩を送ってまた気になって戻ってきたみたい。
2人仲良く並んで話ながら釣りするも反応無し。
途中届くか届かない距離でナブラ発生
ウォー


でも、その少し前にゴジラは18センチのドラペンを
吹っ飛ばしてしまいラインシステムを組んでる時でした。
なんと間が悪い
(ドラペンはS君が回収してくれました。ありがとうm( _ _ )m)
でもS君が言うには平政ではないんじゃないか?との事で
少しホッとしちゃったねぇ!!!
あっという間にナブラも消滅して
それ以後は延々釣れない・・・
結局4時間半、休憩無しで頑張ったが
ウネリもきつくなってきたので13時にS君と共に終了。
なんか話ながら釣りしてたせいか
時間がたつのが早かった。
アドレス交換もしたので
また一緒に釣り出来たら嬉しいねぇ

今日は本当良い感じだったんで
出ると思ったんだけどなぁ!?
明日は全身筋肉痛確定
もう1回位は来れそうなので、次は獲りますよ!
連チャンだがショアマサ釣りに出動

狙ってたポイントには数名入ってたので
次のポイントへ移動するがこちらも人が・・・・・
その次に行った所にも人

今日は平日なのになんなの?釣れてるのか?
入る所が無く困ってたら2人上がってきたので
状況を聞いたが全然駄目との事だが
入る所が無いのでそこのポイントへ入る事に

8時半からやり始めるが良い感じじゃない?
30分後1名来て状況を聞かれたがさっき上がった人じゃん!
仕事の先輩を送ってまた気になって戻ってきたみたい。
2人仲良く並んで話ながら釣りするも反応無し。
途中届くか届かない距離でナブラ発生

ウォー



でも、その少し前にゴジラは18センチのドラペンを
吹っ飛ばしてしまいラインシステムを組んでる時でした。
なんと間が悪い

(ドラペンはS君が回収してくれました。ありがとうm( _ _ )m)
でもS君が言うには平政ではないんじゃないか?との事で
少しホッとしちゃったねぇ!!!
あっという間にナブラも消滅して
それ以後は延々釣れない・・・
結局4時間半、休憩無しで頑張ったが
ウネリもきつくなってきたので13時にS君と共に終了。
なんか話ながら釣りしてたせいか
時間がたつのが早かった。
アドレス交換もしたので
また一緒に釣り出来たら嬉しいねぇ


今日は本当良い感じだったんで
出ると思ったんだけどなぁ!?
明日は全身筋肉痛確定

もう1回位は来れそうなので、次は獲りますよ!
タグ :ヒラマサ
2012年10月29日
☆釣った後のお楽しみ!
嫁さんがヒラマサを捌いて料理してくれた。

定番のお刺身
若干、脂ののりがイマイチなような気もしたが
コリコリしててやっぱり美味い
初めて食べた嫁さんも美味しいと満足してくれたので良かった

こちらはシンプルにカマの塩焼き
塩だけの味付けで十分美味しかったね!!!

アラ煮 パッと見グロテスクだがゴジラはこれが一番好きかも!
本当に美味しく子供達も美味しい!美味しい!と
言って食べてくれたらしいので嬉しいねぇ
これでご飯食べると何杯も食べられちゃうんだよね(^_^;)
深夜の夕飯だったので軽くにしといたが、刺身はたくさん残ってるし
次回は制限無しで飲んで食べるよ
定番のお刺身
若干、脂ののりがイマイチなような気もしたが
コリコリしててやっぱり美味い

初めて食べた嫁さんも美味しいと満足してくれたので良かった

こちらはシンプルにカマの塩焼き
塩だけの味付けで十分美味しかったね!!!
アラ煮 パッと見グロテスクだがゴジラはこれが一番好きかも!
本当に美味しく子供達も美味しい!美味しい!と
言って食べてくれたらしいので嬉しいねぇ

これでご飯食べると何杯も食べられちゃうんだよね(^_^;)
深夜の夕飯だったので軽くにしといたが、刺身はたくさん残ってるし
次回は制限無しで飲んで食べるよ

2012年10月27日
☆平政・ヒラマサ・ひらまさ!
26日 先週好調だったショアマサに出動
出発前に携帯の電源を入れるとKazuさんから
前日に後輩がヒラマサ出してたぞ!
が来て
おかげでテンション
他のエリアと迷っていたが勿論そのポイントへ。
AM5時半過ぎからやり始めミノー、シンペン、メタルジグ
ダイペンをローテーションで攻めるが反応ないねぇ・・・・
7時少し前、ローデッド18センチを遠投して1アクションか
2アクションでドカンと水柱
出たぁ


ヨッシャー
ゴーバスターフッキング!?
良い感じでしっかり合わせられた。
魚は暴れる!暴れる!
最近釣ってないがこの暴れっぷりは間違いなくヒラマサだと確信。
腕は痛いがここは根性のゴリ巻き!
ドラグはきつめに締めてるので抵抗しているが良い感じで寄ってきた。
足場の低い位置に少しづつ移動してランディング体制に入ったとこで
最後の抵抗で逆方向に走りだしたがなんとかそれに耐えてキャッチ。
ヨッシャー
ついにショアマサ穫ったぜ
缶珈琲でも飲みながら迷惑メールでも送って
ゆっくりしたいとこだが地合いは短いと判断して
写真も撮らずにストリンガーに掛けすぐに釣り再開。
数投でまたもやローデッドに出たぁ
ウォー
でもルアーは浮いたまま・・・・
でも凄い楽しい
しっかり喰ってくれよ!と
思いながらお祭りモード突入ですかぁ!なんて
1人お調子こいてたらそれで終了
少し休憩して干潮から上げ期待で頑張るも
風でルアー飛ばない&流れ藻地獄に陥り10時半に終了。
とりあえず今年目標としていたショアからの
ヒラマサキャッチ出来たんで満足

又長71センチ4.1キロ
最新情報やいろんなアドバイスくれた友人達に感謝。
これで忘年会でヒラマサの話になっても
少しは発言出来るなぁ
ロッド クロスブリード100H
リール ステラ6000HG
ライン PE JIGMAN4号
リーダー 70lb
ルアー ローデット18cm

出発前に携帯の電源を入れるとKazuさんから
前日に後輩がヒラマサ出してたぞ!

おかげでテンション

他のエリアと迷っていたが勿論そのポイントへ。
AM5時半過ぎからやり始めミノー、シンペン、メタルジグ
ダイペンをローテーションで攻めるが反応ないねぇ・・・・
7時少し前、ローデッド18センチを遠投して1アクションか
2アクションでドカンと水柱

出たぁ



ヨッシャー

ゴーバスターフッキング!?
良い感じでしっかり合わせられた。
魚は暴れる!暴れる!
最近釣ってないがこの暴れっぷりは間違いなくヒラマサだと確信。
腕は痛いがここは根性のゴリ巻き!
ドラグはきつめに締めてるので抵抗しているが良い感じで寄ってきた。
足場の低い位置に少しづつ移動してランディング体制に入ったとこで
最後の抵抗で逆方向に走りだしたがなんとかそれに耐えてキャッチ。
ヨッシャー


缶珈琲でも飲みながら迷惑メールでも送って
ゆっくりしたいとこだが地合いは短いと判断して
写真も撮らずにストリンガーに掛けすぐに釣り再開。
数投でまたもやローデッドに出たぁ

ウォー

でもルアーは浮いたまま・・・・
でも凄い楽しい

思いながらお祭りモード突入ですかぁ!なんて
1人お調子こいてたらそれで終了

少し休憩して干潮から上げ期待で頑張るも
風でルアー飛ばない&流れ藻地獄に陥り10時半に終了。
とりあえず今年目標としていたショアからの
ヒラマサキャッチ出来たんで満足


又長71センチ4.1キロ
最新情報やいろんなアドバイスくれた友人達に感謝。
これで忘年会でヒラマサの話になっても
少しは発言出来るなぁ

ロッド クロスブリード100H
リール ステラ6000HG
ライン PE JIGMAN4号
リーダー 70lb
ルアー ローデット18cm
2012年10月26日
2012年10月23日
☆禁漁?
全く知らなかったが東伊豆みたく内房でも
子イカ保護の為の禁漁規制なんて事やってたんですね!
禁漁エリアは岩井袋、勝山、竜島堤防近辺らしく???
9月1日から10月11日までが禁漁期間らしい。
すでに終了してるんですが(^_^;)
1ヶ月程の禁漁でどれ位の効果があるんだろうか???
子イカ保護の為の禁漁規制なんて事やってたんですね!
禁漁エリアは岩井袋、勝山、竜島堤防近辺らしく???
9月1日から10月11日までが禁漁期間らしい。
すでに終了してるんですが(^_^;)
1ヶ月程の禁漁でどれ位の効果があるんだろうか???
2012年10月21日
☆おめでとう!!!
OGI&和さんコンビがやっちゃいました

このサイズのショアマサ連発とは凄過ぎ!!!!!
本当羨ましい
そういえば慌てて夕方から出動した人から写メが来ないなぁ(笑)
ゴジラも来週あたりヒラマサで一杯やりたいねぇ
本当おめでとう




このサイズのショアマサ連発とは凄過ぎ!!!!!
本当羨ましい

そういえば慌てて夕方から出動した人から写メが来ないなぁ(笑)
ゴジラも来週あたりヒラマサで一杯やりたいねぇ

本当おめでとう



タグ :ヒラマサ
2012年10月19日
☆春が楽しみ!
17日 鬱憤晴らす為青物狙いで外房へ出動
朝はいつもよりのんびり出発して鯵&蛸釣ってから
青物作戦だったがポイントには結構な人がいてビックリ
皆、鯵釣りらしく帰り支度をしていた人に声をかけると
ずっと釣れてたが明るくなったら
パタッと食わなくなったんで撤収するとか・・・・・
確かに人は多いが今は誰も釣れてない
しょうがないのでタコさんやりますが全く反応無し
う~ん!最近はタコも釣れる気しない
ド干潮前に青物狙いのポイントに行くが台風の影響で
狙ってたポイントは完全に涙被ってて危ないのでスルー。
違うポイントに行くと丁度帰ってきた方がいたので
声をかけると昨日ヒラマサをキャッチしたので
今日も来たらしいが、かなり危険な状況なので
すぐに戻ってきたようだ。
行っても無駄だと判断していたのだが30分以上
その人と話してたら活性が上がってしまい
駄目元でポイントまで向かう事に
しかし予想通り釣り出来る状況ではないのでやむなく撤収。
途中青物の跳ねが見れたので居るのは居るんだろうが・・・・
帰り際に少しだけイカをやると良い感じで2ハイキャッチ!!!
デカイクーラーしか持ってきてないし
かわいそうなのでリリース。

個体数はかなり多く感じたので春が楽しみだ!!!

朝はいつもよりのんびり出発して鯵&蛸釣ってから
青物作戦だったがポイントには結構な人がいてビックリ

皆、鯵釣りらしく帰り支度をしていた人に声をかけると
ずっと釣れてたが明るくなったら
パタッと食わなくなったんで撤収するとか・・・・・
確かに人は多いが今は誰も釣れてない

しょうがないのでタコさんやりますが全く反応無し
う~ん!最近はタコも釣れる気しない

ド干潮前に青物狙いのポイントに行くが台風の影響で
狙ってたポイントは完全に涙被ってて危ないのでスルー。
違うポイントに行くと丁度帰ってきた方がいたので
声をかけると昨日ヒラマサをキャッチしたので
今日も来たらしいが、かなり危険な状況なので
すぐに戻ってきたようだ。
行っても無駄だと判断していたのだが30分以上
その人と話してたら活性が上がってしまい
駄目元でポイントまで向かう事に

しかし予想通り釣り出来る状況ではないのでやむなく撤収。
途中青物の跳ねが見れたので居るのは居るんだろうが・・・・
帰り際に少しだけイカをやると良い感じで2ハイキャッチ!!!
デカイクーラーしか持ってきてないし
かわいそうなのでリリース。

個体数はかなり多く感じたので春が楽しみだ!!!
2012年10月16日
☆新たな旅立ち!!!
バストーナメントでビックフィッシュハンターと
呼ばれてた男が遠いとこに旅立ってしまった。
たまたま家族旅行で訪れた琵琶湖で
みんなと何度か遠征で来たんだぁ!などと
昔の事をあれこれと嫁さんに話した夜に
訃報を知ったのは単なる偶然だろうか?
26年前に初めて出会った亀山でのバス釣りでは
圧倒的な差での完敗。
追いつき!追い越せ!を目標に同じ釣り倶楽部に入り
毎週金曜の夜に釣具屋に皆集まり
日曜日は釣り!なんて生活を随分長い間していた。
釣りも楽しかったが皆でワイワイ話してる時間は
本当に楽しかったねぇ♪♪♪
毎年行ってた池原ダム強化合宿。
ハイエースにジョンボート2枚重ねを見ると
今年も行くんだ!と胸がワクワクしたもんだ。
まだトレーラーのナンバー取れない時に一度強行で
バスボート引っ張って行ったなんて事もあったねぇ。
懐かしい
日本に入っていたとは知らなかったスモールバスの情報を
一早くキャッチして爆釣した野尻湖!!!
シーズンオフに行った珍道中旅行の数々

KYさんの店・ルイに行く時ガソリンと言ったのに
スタンドで軽油を入れられて車が壊れたのには笑ったなぁ
Daiwaカップで女子プロ・リンダを優勝させたのは
流石でした




他にも数え切れない程いろんな事があったねぇ。
最後に貰った年賀状を
嫁さんが引っ張り出してくれたので見たら
”イカ釣れないから教えてくれ!”
と書いてあった!
俺なんかが教える事ないよ!と思ったら
涙が止まらなくなってしまった・・・・
奥さんに聞いたら体調の良い日には晩飯用にサクッとイカを
釣ってきてたようだが自分の納得するようなサイズが
釣れてなかったんだろうね?
なんの魚種でもそこで満足せず
常に上に上にの姿勢には
心底ビックフィッシュハンターだったんだなぁ!と思う。
ここ数年は釣りのジャンルが変わったり家庭が忙しく
なかなか会える機会も減ってたがバーベキューや
忘年会などで会うと昔と全然変わらなかったのに・・・・
あと20年位したら俺達も順番で行くと思うので
それまでバス、雷魚、烏賊のポイント開拓でもしながら
のんびり待っててね!
どうぞ安らかに眠って下さい。
呼ばれてた男が遠いとこに旅立ってしまった。
たまたま家族旅行で訪れた琵琶湖で
みんなと何度か遠征で来たんだぁ!などと
昔の事をあれこれと嫁さんに話した夜に
訃報を知ったのは単なる偶然だろうか?
26年前に初めて出会った亀山でのバス釣りでは
圧倒的な差での完敗。
追いつき!追い越せ!を目標に同じ釣り倶楽部に入り
毎週金曜の夜に釣具屋に皆集まり
日曜日は釣り!なんて生活を随分長い間していた。
釣りも楽しかったが皆でワイワイ話してる時間は
本当に楽しかったねぇ♪♪♪
毎年行ってた池原ダム強化合宿。
ハイエースにジョンボート2枚重ねを見ると
今年も行くんだ!と胸がワクワクしたもんだ。
まだトレーラーのナンバー取れない時に一度強行で
バスボート引っ張って行ったなんて事もあったねぇ。
懐かしい

日本に入っていたとは知らなかったスモールバスの情報を
一早くキャッチして爆釣した野尻湖!!!
シーズンオフに行った珍道中旅行の数々


KYさんの店・ルイに行く時ガソリンと言ったのに
スタンドで軽油を入れられて車が壊れたのには笑ったなぁ

Daiwaカップで女子プロ・リンダを優勝させたのは
流石でした





他にも数え切れない程いろんな事があったねぇ。
最後に貰った年賀状を
嫁さんが引っ張り出してくれたので見たら
”イカ釣れないから教えてくれ!”
と書いてあった!
俺なんかが教える事ないよ!と思ったら
涙が止まらなくなってしまった・・・・
奥さんに聞いたら体調の良い日には晩飯用にサクッとイカを
釣ってきてたようだが自分の納得するようなサイズが
釣れてなかったんだろうね?
なんの魚種でもそこで満足せず
常に上に上にの姿勢には
心底ビックフィッシュハンターだったんだなぁ!と思う。
ここ数年は釣りのジャンルが変わったり家庭が忙しく
なかなか会える機会も減ってたがバーベキューや
忘年会などで会うと昔と全然変わらなかったのに・・・・
あと20年位したら俺達も順番で行くと思うので
それまでバス、雷魚、烏賊のポイント開拓でもしながら
のんびり待っててね!
どうぞ安らかに眠って下さい。