2020年06月26日
☆近所でバス釣り2!!!
今日も懲りずに朝練に出動

連日の雨でかなりの濁りだが
無風で水面は鏡のようで

タックルボックスから
引っ張り出してきたポップRが
良いサウンドを奏でます



昔の池原や七色ならこれで
出てるはずなんだけどなぁ(笑)
ガンガンP移動して歩くので
50過ぎのオッサンには良い運動

先週、先輩の裏番が
検査入院してた病院近くで
97"ライブXスモルトを
殉職させてしまい
テンション下がったので終了

3時間程みっちりやったが
やっぱりワーム使わないと
釣れないねぇ〜

買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
2020年06月24日
☆タコ釣り!!!
先週、同僚の松ちゃんから
タコ釣りに誘われたが
車がなくて断念

釣果を聞くと
初心者2人面倒見ながら
その日22杯の爆釣だとか

1人でフルにやれば
50はいきましたよ!と
言いたい放題

本当っすか???
小雨&横風のなか
AM8時から実釣開始!

やり始めて15分程で1パイキャッチ!
気持ち楽になった。
その後しばらく釣れないが
地合いなのか場所なのかは
分からないが、3連チャン


その後はポツポツと拾って
14杯キャッチで4リリース!
気分良く15時半に終了

暇な時にまた
タコ唐作って貰おうっと

買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
2020年06月18日
☆近所でバス釣り!!!
起きれたので朝練に出動

今日は前回釣れた所より
さらに下流に向かい
ハードルアーメインの
朝一3時間勝負


いろいろ試して釣れないので
グレハンミノーで探ってた時に
少し違和感があったので
針先をチェックすると
まさか!まさかの全ての針に
伸縮カバーが付いてるし・・・
急いでタックルボックスから
引っ張り出したので
気がつかなかったが問題外

アブレは嫌なので
最後はワームで頑張ったが
ト◯レに行きたくなったので
予定より早く終了

なんとかハードルアーで
喰わせたいなぁ

買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :グレートハンティングミノー
2020年06月17日
☆孤独死!!!
タックルボックス7号?で
亀山でバス釣ってた記事見て
すぐに買いに行ったバスホッグ

ホッテントットの頭みたいな
ヘッドで見た目は・・・・
亀山行って立木の間通して
結構なバス釣ったなぁ

懐かしい

殿堂入りしてたが
久しぶりに見たら
ぶれいどは燻んでるし
ヘッドが崩壊しとる・・・
スカートなんて・・・


ちょっとショックだったが
捨てはしないよ!!!
買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :バスホッグ
2020年06月16日
☆房総エギング!!!
今年もあまり状況は
よくないみたいなんで
行った事ない新規エリアで
AM5時からシャクリます!

水深が無いのに加えて
ほぼ干潮なので
いろいろ試してるやるも
難しい〜

その後二ヶ所程やるも
カスリもせずに終了

う〜ん!こんな難しい
釣りだったか?
次回はウェット着用で
頑張るしかないのかなぁ?
買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
2020年06月15日
☆初めてのTACKLE BOX!!!
中学生の頃買った
オーナートラウト3000かな?


ごくごく普通のTACKLE BOXだが
買った当時はメチャクチャ
カッコ良かったんだよねぇ(笑)
少しづつルアーを増やして
満タンになった時は
heddon等の海外物より
ダイワとか安い国産物が
多かったんだよなぁ

懐かしい!!!
買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :オーナートラウト3000
2020年06月14日
☆目の保養!!!
南柏のキャスティングに
HIDEちゃんが今から行くと
言うので拾って貰い合流!
乗ってきたクラウンが
少し新しくなってた

と言っても30年前の旧車

雷魚男は旧車好きが
多いのかな???
あっという間に到着

数年前に来た時より
古Abuの台数が
半端ない数でビックリ

いやぁ!本気で
すさまじい数でした

新品箱付きからお手頃な価格の
やつまで同じ型番でも
品揃えが半端ない

古Abuパーツ、フロッグの数も
凄くて圧巻でした

買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :南柏キャスティング
2020年06月13日
☆雨が降ったら部屋掃除!
暇な時間があり過ぎるので
実家と今の部屋を掃除してるが
全然片付かない



写真が出てくると・・・
雑誌が出てくれば・・・・
しまいにゃ今は使わない
ルアー等をいじくって・・・
意思が弱いなぁ

買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
2020年06月10日
☆スモールを求めて3!!!
魚影が濃いと聞いた隣の川に

子供とのサイクリングである程度
やる場所は目星つけといたので
AM5時から2時間限定で実釣開始!
巻き物でサクッと釣りたいけど
活性高いのがいない・・・
ランガンで移動しながら
打っていくも時間的に最後の所で
腰を据えて粘ります。
なんかが違うんだよなぁ?なんて
思ってた時にコツコツと
小さなアタリがあったが
ものに出来ない

まだ居るべ!と丹念に探ると
やっぱり居ました


スイープに合わせると
結構デカくてラインが出される

障害物とかないので慌てる事なく
なんなくハンドランディング


ヤリィ!スモールだぁ

しかも40超えててデカイ

こんなサイズが普通に居るんじゃ
結構繁殖してそうだなぁ

ちなみにワームはスライダー(笑)
買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
2020年06月09日
2020年06月08日
☆カモチン釣行3!!!
前回釣行はカバーが
壊滅的だったので
カバーがあるPへ!
だいたいの場所は
分かってるつもりだったが
初めてなので結局分からず
早朝バズーカ


ナビあんのに迷子とか
馬鹿じゃねぇの

散々罵られたが無事到着

曇ってたせいもあり
池をグルグル回り探索

ここ蛇が多くて踏みそうになり焦る


晴れ間がさして浮いてきたのは
40〜50位ちびっ子なので
カバーが厚い沖目を丹念に攻める事に!
誰もいないPで小鳥がさえずってて
自然を満喫させて貰ったが
普通に2時間近くアタックもないので
ボチボチ移動すっかと思ってたら
凄い音で出たぁ

フッキングもバッチリ決まり
ゴリ巻きで一気に手前まで
寄せたいが、藻に絡まり
綱引き合戦に

暴れるのを強引に巻き
藻玉になったが、しっかり
付いてるのは確認出来る

なんとか手前まで寄せたが
デカイのと藻玉で抜くのは
明らかに無理

足場が高く急なので
慎重に下まで降りて
ハンドランディングを試みるも
体勢が悪いのと頭が隠れてて
なかなか出来ない

少しカバーを外すと狂ったように
暴れるのと頭デカくて焦る


バレるなよ!と思いながら
右に左にと回しながら
なんとかランディングしやすい
体勢にもっていき
エラに手が入りヨッシャー

獲ったどぉ






反転して急斜面を登ろうとしたら
あまりの重さに足が滑り
体勢を崩して片足落水

これもヤバイ

そのまま後ろに倒れるような感じで
少し平らな所に雷魚を置けたが
暴れたら一撃で池に逆戻り

驚かせないように足を抜きたかったが
逆にズボズボ埋まっていく

ヒェ〜!!!
その時ロッドを引っ張ってしまい
藻玉が目隠しになって大人しくしてた
雷魚が暴れ出して、また水の中に


なんとか体勢を立て直し
またランディング体勢に入ったが
すでにフロッグ外れており
無事お帰りになった
・・・・・・・・
まぁオートリリースでいいかと
自分に言い聞かせたが
かなりのサイズだったので
サイズだけは計らせてくれよ!と
やはりスッキリしない


珈琲を飲みながら休憩するも
テンション上がらないので撤収

帰り際に気付いたが、
もう片方の足も落水して
腰まで浸かってたら
車のキーも水没してエンジン
掛けられなかったと思うと
少しはついてたのかな???
完全キャッチなら雷魚は終了で
他の釣りに移行してもよかったが
変なスイッチ入っちまったから
そのうち遠征でも行くかな

買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
2020年06月07日
☆人のタックルは良く見えるもんだ!
釣れなかったので

統括本部長の6600C黒ベロ!



ほとんど傷もなく綺麗でした

久しぶりに珍しいリールを見たよ

買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :Abu6600c黒ベロ
2020年06月06日
☆DIY!
ちょっと暇なんで
リールの家を作ってみた!

仕上げのヤスリかけが大変だったので
色塗るのは省いた

Abuレザーケースも入る高さで
意外と良い感じじゃない(笑)
買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
2020年06月04日
☆今年は上手く育てるよ2
リール収納台でも作ろうと
ホームセンターに行き
園芸コーナーの前を通ったら
こないだの入荷が最後と言ってたのに
ミニトマトの苗木入ってるし

しかも強くて簡単に育つ!という
ポップにリアクションバイト


沢山実をつけて下さいね!!!
買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :ミニトマト
2020年06月03日
☆カモチン探索!
久しぶりに統括本部長と雷魚探索!
深夜に仕事終え
そのままゴジラ家に来たので
到着するまで寝てろ!と
言ったがP到着まで
統括本部長節炸裂で大爆笑

いやぁ!30〜40年前の事が懐かしい!!!
まだ自粛中という事で
近場のPにしたので
あっという間の到着

AM5時から4時間近く粘ったが
アタックだけでキャッチ出来ず


移動して何ヶ所も回ったが
何処もカバーがない


昨年の台風の影響なのかな?
14時位までやったが
まさかのWノーキャッチ

厳しい〜
買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :雷魚