2023年12月17日
☆忘年会番外編!!!
2次会にkazuさんの知り合いの方も
合流したのだが
この人が本当ヤバかった

OLDルアーコレクターで
最初は本気で言ってます???
◯デ◯◯レベルだったので
相手にしなかったが
本当凄いコレクターだった

コレクター的には千葉ではNO.1

全国でも5本の指に入る位の
ヤバイ人だと認定

ゴジラも実家の掃除して
昔の古いルアーが
ポロポロ出てきてから
無くしたルアーとか
昔買えなかったルアーとか少しづつ
集めるようになったが
あまりにレベルが違い過ぎて



同じルアーの全ての色
制覇なんて考えます???
ありえないでしょう???
いやぁ!忘年会の2次会で
普通に皆と話したかったが
あまりにヤバイ人だったので
忘年会そっちのけで
彼の話しに取り込まれてしまった

聞けば聞くほど
キチガイレベルでした(失礼)
ずっと話しを聞いてたかったが
終電時間になったので
ゴジラは早目の撤収

また、この人の話しは
聞いてみたいなぁ!!!
買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
2021年07月28日
☆昔活躍した戦士達!!!
昔、水に落ちたセミがバタバタしてたら
デカイ鯉がパクリと喰ったのを
目撃したので、これは釣れる!と思い
買ったルアー。
バスじゃなく鯉なんだけどね(笑)
持ってるのも忘れ去られて
投げた事も釣った事もないので
活躍したとは言えないルアー


LIVE’N CICADA
ビッグバド同様
見てて楽しいルアー

今年はこれで釣るかな!!!
買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :LIVE’N CICADA
2021年07月18日
☆新しい仲間!
昨年から部屋掃除して
80〜90年代のルアーが
ポロポロ出てきたので
BOXを一つ購入する事に!
やはり買うなら
当時物に入れなきゃね!
ヤフオクでポチッた!!!
うん!これや!これ!

メイホートラウト6000
両開きや!
40年前の物とは
思えない程に中は綺麗

ダイリキのステッカーが懐かしいので
このままにしようか考え中???
人気ないのか意外と安かった。
断捨離するはずが
どんどん物が増えていく・・・
奥様!しっかりアルコールで
除菌してから部屋に
持ち込んだのでご安心を!
買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
2020年09月23日
☆買っちゃいました!!!
小学生の頃にショップの
ガラス越しに見てるだけ〜
クランク小僧のゴジラは
本気で欲しかったが
結局買えなかったルアーの
一つがこのコブラ

40年の時を経て買ってしまった。
畑中葉子ばりに後ろからでも
前から引けちゃうルアー!!!
前から引くと深く潜り
後ろから引くと若干上の層を
引けるという当時では
画期的なルアー???
ルアー整理するはずが
どんどん増えてんなぁ

買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
2020年09月01日
☆新しい戦力!
家でニャンコ釣ったり
前回釣行で引っ掛けてしまったが
なんとか回収したウイグルワート!
これはもう殿堂入りにして
似たようなので良いクランク探したら
メガバスのグリフォンに行きついた!

都内のTBなら800円するのが
千葉なら500円で買えるというので
2個購入してきて貰った。
小さいボディながら飛ぶらしいし
これは期待出来そう

買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :グリフォン
2020年08月31日
☆キャット釣れちゃった!
夏休みも終わりチビ達は学校へ!
嫁さんはパートに!
ゴジラは全然進まない
部屋片付けをやり始めて30分位で
なにわ友あれ!なんて漫画を
クーラーの効いてる部屋で
読み始めてしまったら
ニャンコが騒ぎだしてビックリ

置いといたルアーが
ニャンコの足に引っ掛かってるやん

大人しくしろって言っても
大人しくする訳もなく
本気で大騒ぎ



最低限のダメージで外れて
ホッとしたよ

バーブレスじゃなかったら
とんでもないことになってたな

ニャンコ!ごめんね!
ちなみにヒットルアーは
ウイグルワートのUGUI♂

買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :ウイグルワート
2020年08月29日
☆ これで十分かな?
前回バスは釣れなかったが
長男がゴミと共にルアーを釣った

タワシでゴシゴシ洗ったら
綺麗になったので針装着!

メガバスのDEEP-Xかと
思ってたが、チョット違ってた

G-CRANK200?
聞いた事もないルアーだが
長男専用の特攻隊長に
なってもらいましょう!!!
買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :G-CRANK200
2020年08月03日
☆レアなラバージグ?
お袋の遺品整理やってから
自分の部屋の押し入れを
掃除してたら珍しい物発見

これでまた掃除中断




IGSオリジナルラバージグ!!!
知ってる人は知ってるが
知らない人は全く知らない
(当たり前かぁ)
IGSです。
吉田幸二さんとこの
イースタンガイドサービス
EGSではありません

IGSです。
印旛沼ガソリンスタンドでも
ありません

インターナショナル
ガイドサービス!
IGSです。
当時、CLUBの大会終えて
皆で飯食った後に
会長からT君、ラリーは
亀山の担当な!と言ってるのを
ゴジラは聞いた

亀山とかでも釣りたくて
ガイド頼む人いるんだぁ?
なんて思ったものだが
その後ラリーが
ポロッと放った一言に
Tさん、ゴジラ大爆笑

ヤバイ!思い出し笑いで
今日は眠れそうにない

5日キハダ釣りでラリーに会うので
覚えてるか聞いてみんべ(笑)
あの頃は週末が
本当楽しみだったなぁ

皆に会えば下らない話しして
いつも笑ってたし

懐かしい

ちなみにIGSオリジナルラバージグ
30年以上たった今でも
割れてなくて
原型とどめてるよ

凄いなぁ

買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
2020年06月17日
☆孤独死!!!
タックルボックス7号?で
亀山でバス釣ってた記事見て
すぐに買いに行ったバスホッグ

ホッテントットの頭みたいな
ヘッドで見た目は・・・・
亀山行って立木の間通して
結構なバス釣ったなぁ

懐かしい

殿堂入りしてたが
久しぶりに見たら
ぶれいどは燻んでるし
ヘッドが崩壊しとる・・・
スカートなんて・・・


ちょっとショックだったが
捨てはしないよ!!!
買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :バスホッグ
2020年06月15日
☆初めてのTACKLE BOX!!!
中学生の頃買った
オーナートラウト3000かな?


ごくごく普通のTACKLE BOXだが
買った当時はメチャクチャ
カッコ良かったんだよねぇ(笑)
少しづつルアーを増やして
満タンになった時は
heddon等の海外物より
ダイワとか安い国産物が
多かったんだよなぁ

懐かしい!!!
買い物する前に
ここ経由するとポイント二重取りでお得

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :オーナートラウト3000
2017年11月08日
☆工作!!!
Yちゃんから鮪の飲み会に誘って貰い
シーズンオフなのにテンション

進PEN使ってみたいと
言われたので久しぶりに作成中!
正月には渡せるかな?


オークションやる時はここ経由がお得!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

モッピー

【ビック大盛り】やきそばシリーズ BIG!な新発売&リニューアルだ~!!
【テーブルマーク】健康志向のあなたに!「美食生活」シリーズお試しキャンペーン
2017年08月25日
☆一殺!
自作の進ペンが凄い事に!!!
キハダのパワー凄かったが
なんとか耐えて
良い仕事してくれました

ありがとう!
来年に向けてまた作るかな!


オークションやる時はここ経由がお得!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

モッピー

【ビック大盛り】やきそばシリーズ BIG!な新発売&リニューアルだ~!!
【テーブルマーク】健康志向のあなたに!「美食生活」シリーズお試しキャンペーン
タグ :進ペン
2017年08月12日
☆KAZUPEN!!!
カズペンが相模湾で絶好調!!!
何投げても釣れない中で
2度も掛けられちゃったからね

しかも11日も仲間の船乗って
掛けてるので3連チャン

残念ながらこれは鮫の餌食に・・・
カズぺんが凄いのか?
KAZUさんが凄いのか?
全く分からんが?
釣れてるのは事実だからねぇ・・・
ゴジラは初期タイプの
180を持ってるのだが
形状的に飛びが悪く
すでに廃番モデル

細身の新しいモデルをオーダーしたら
買って貰うよ!発言



ゴジラと大チャン苦笑い(^_^*)
最近はオーストラリアの
釣具屋からの発注で
生産が追いつかないとか?
本当ですか

なんでもオーストラリアは今
ヒラマサゲームが熱いらしく
クチコミで広がったとかで
カズペンが人気だとか!
確かに外房ヒラマサには実績あるので
最近はポロポロ売れてて
自分の使う分がないとか
こぼしてたからなぁ。
当日もスマホ見ながら
また1本注文きちゃった!
とか言っとりました

サイズは150、180で値段は同じ
5000円だそうです。
元々売るつもりはなかったので
180あたりは値上げするかも
しれないのでお早めに!!!
でもクオリティはかなり高いので
この値段なら安いと思います。
今ならステッカー位
付けてくれると思いますよ

ゴジラも2本注文入れちゃいましたよ

1本は次回までになんとか
間に合わせてくれるみたい?
PS.大チャン!
意地張ってないで
使ったほうがいいぞ(笑)


オークションやる時はここ経由がお得!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

モッピー

【ビック大盛り】やきそばシリーズ BIG!な新発売&リニューアルだ~!!
【テーブルマーク】健康志向のあなたに!「美食生活」シリーズお試しキャンペーン
2016年10月14日
☆工作の時間!
最近子供と一緒に本牧釣り公園に
出没してる石ちゃん!
目の前でナイスサイズのタコを
おじさんに釣られてから
すっかりタコモードに(笑)
デビル8の作り方で検索すれば
すぐに出てくるよ!と教えたが
とりあえず一個作って!と
珍しくしつこく言うので
少し工作しちゃいました。
優しいなぁ!俺


流れの早い所でも
底をとれるようにした本牧仕様

釣れるかどうかは分からんが
頑張ってこれでキロアップ釣ってくれ!
ゴジラはカエルので釣るかな



オークションやる時はここ経由がお得!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

モッピー

【ビック大盛り】やきそばシリーズ BIG!な新発売&リニューアルだ~!!
【テーブルマーク】健康志向のあなたに!「美食生活」シリーズお試しキャンペーン
2016年06月18日
☆必殺ルアー!?
そろそろキハダが入ってきたのかな

中断してた自作ルアーの制作を再開!
サクッと作るつもりだったが
なかなか難しい

なんとかシーズンまでに
間に合わせたい!!!


オークションやる時はここ経由がお得!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

モッピー

【ビック大盛り】やきそばシリーズ BIG!な新発売&リニューアルだ~!!
【テーブルマーク】健康志向のあなたに!「美食生活」シリーズお試しキャンペーン
2014年02月22日
☆new SeaTops!
点数が戻ってくるまでの3ヶ月間は
なるべく運転しないという嫁さんが友達の家に
そうなると当然ゴジラがお迎えに行く訳で・・・
迎えに行く途中時間が少しあったのでTBにピットイン。
特に欲しい物も無かったが見てたら一つのルアーに反応!

NEW SeaTops
尻の形状がイマイチ納得いかなかったが
持ってみると結構な重さがあったので
これはそこそこ飛ぶと判断しての購入!
買う時は知らなかったがアイも貫通式らしいので
これがワンコインとは良い買物したんじゃないかなぁ?と
まだ使ってもいないのに思い込んどります。
なるべく運転しないという嫁さんが友達の家に

そうなると当然ゴジラがお迎えに行く訳で・・・

迎えに行く途中時間が少しあったのでTBにピットイン。
特に欲しい物も無かったが見てたら一つのルアーに反応!
NEW SeaTops
尻の形状がイマイチ納得いかなかったが
持ってみると結構な重さがあったので
これはそこそこ飛ぶと判断しての購入!
買う時は知らなかったがアイも貫通式らしいので
これがワンコインとは良い買物したんじゃないかなぁ?と
まだ使ってもいないのに思い込んどります。
タグ :NEW SeaTops
2013年12月16日
☆嬉しい1本!
スーパー大特価セールなのか?
値札の貼り間違えなのかは分からんが
かなり安くゲット出来たスギペン!
ゲット出来て本当嬉しいっす

OGIさん・ありがとう!
喰わないと言われてるシラスナブラですが
このシンキングペンシルを使い攻略できることがあると
書いてありますが本当なんでしょうか???
来年が楽しみだなぁ♪♪♪
2013年05月18日
☆暇がないねぇ・・・
今回の釣行で釣れた6匹は
全て自作ジグでキャッチした

スピニング、ベイトで3匹づつ!!!
仕上がりも綺麗なジグですねぇ

(微妙に見れないのをいい事に)
釣れれば本当楽しいが
ジグ作るのは手間がかかるので
最近は暇もないし全くやってなかったが
また暇をみつけては再開したい!!!
綺麗に出来たらブログアップしたいが
適当な奴なんで
綺麗に出来るなんて永遠に来ないかも・・・
2012年12月27日
☆ストライクプロ・マグナムミノー!
小笠原の磯で爆釣だったと忘年会で
アッちゃんが言ってたルアー発見!!!
見つけたら買いだ!と言ってたので即バイト

マングロのストライクプロ・マグナムミノー。
大きく見えないが20cm100gとかなりデカイ

このサイズにしては安かったが
小笠原に行く予定もないし
とりあえず1本で勘弁しといてやりました。
最近はデカイルアーが好きなので
来年使うのが楽しみだ

でも言ってたの確かコレだよなぁ???
違うルアー買ってたら笑えるが(^_^;)
PS.外房でショアからブリ獲ったぞ!という
写メが出回ってるが
ガセネタなので信用しないように!!!
ゴジラはすっかり騙されました(笑)
2012年12月22日
☆ローデッド!!!
今年から本格的に使い出したダイビングペンシル!
意外にもゴジラ、外房のとある船宿で
ヒラマサジギングレコードを持っていたのだが
このダイビングペンシルが流行り出して
その記録も簡単に抜かれた経緯があったので
凄い気にはなっていた!!!
しかも驚くべきはダイビングペンシルで
ほぼ毎日デカイ平政が釣れ続け
ゴジラの記録はなんだったの状態

それまでは魚が居なくて釣れないと思ってたが
居るのに喰わせられてなかったと思うと
釣りの奥深さを感じたものだ

最初はダイビングペンシルの意味が解らずに
どうアクションさせていいやら
サッパリ分からんかった???
そんなアクションじゃヒラマサは出ないよ!と
kazuさんに鼻で笑われる始末(^_^;)
でも扱いやすいルアーなので
使っているうちにいろいろな
操作が出来るようになった!!!
頼もしいルアーである

14cmのほうが飛ぶのだが
やはりいち押しは18cmでしょう

釣れなくても男は黙って
このサイズを引きたおしましょう

でも、ローデッドで1匹も釣ってなかった時は
船ならともかく陸っぱりから18cmなんて
こんなバカデカイルアー投げて
俺は何やってんだろう?と思ったが
これが1度釣っちゃうといつ出る?と
ワクワクしながら釣りしちゃうから不思議だ

じゃいあんの名言でルアーひとつ買うのに
夢も一緒に買ってるんだ!というのがあったが
まさしくローデッドがゴジラのそれかも?
ヒラマサ1本釣った後にドキドキしながら
釣りしたのなんて何年ぶりだろう?
昔バスや雷魚釣るのにワクワクしてた感じを
想い出させてくれたのがこのローデッドだ。
来年もローデットで心臓が止まりそうになる位の
水柱が見たいもんだなぁ


マリア(Maria) ローデッド F180

マリア(Maria) ローデッド F140