2013年10月11日
☆秋のショアマサ釣行!
10日に日付が変わった深夜の仕事終了後に
出動しようとしたら思った以上に
波がきつそうだったので断念。
しかし朝起きたら風も治まってるんで
嫁さんにOK貰って出動
昼過ぎに外房到着。
到着してまずはタコ釣り。
軽く1パイ釣ってからショアジギ予定でいたが
やはり予想通り反応無く移動。
今年はタコの湧きがイマイチじゃない?
本命のヒラマサ狙いでいろいろ回ったが
珍しく何処も誰も居ない入りたい放題
14時過ぎのド干潮にウェットに着替えて1級ポイントに!
波浪警報は無くなったが海に入ると
ウネリが意外ときつくてかなりビビリモード
根性出してなんとか1級ポイントに辿り着いたが
一瞬たりとも気の抜けない状況
写真消えました・・・・
最初はK2Fで様子見て反応無いので
ダイペンに替えようしたら
な、なんと
ラジペンが無くなってるし・・・・
しっかり止めてなかったせいか途中で紛失したようで
ルアーチェンジも出来ない有様
なんとかダイペンにチェンジして気合い入れて頑張ると
怪しい反応が有ったが喰わせる事は出来なかった
流れ藻で数投おきに竿は曲がってましたが(^^;;
でもダイペンは夢があって釣れなくても
投げてるだけでゴジラは好きだなぁ
16時半まで頑張ったが良い感じに思えた
この状況も残念無念の結果。
帰りが凄い状況になってて前から波が来るのは分かるが
後ろからも来たりと、かなり身の危険を感じた
知らぬ間に”後ろから前からどうぞ”
なんて口ずさんでました♪♪♪
そして上がって更にショックな出来事が
なんと!iPhoneの防水ケースがしっかりはまってなく
溺れて相当水飲んでてボタン押しても電源が入らない有様。
終わったぁ
帰りに公衆電話で帰るコールをして帰路についた
テレホォンカード久しぶりに使ったよ!
次回は倍返しだぁ!!!
出動しようとしたら思った以上に
波がきつそうだったので断念。
しかし朝起きたら風も治まってるんで
嫁さんにOK貰って出動

昼過ぎに外房到着。
到着してまずはタコ釣り。
軽く1パイ釣ってからショアジギ予定でいたが
やはり予想通り反応無く移動。
今年はタコの湧きがイマイチじゃない?
本命のヒラマサ狙いでいろいろ回ったが
珍しく何処も誰も居ない入りたい放題

14時過ぎのド干潮にウェットに着替えて1級ポイントに!
波浪警報は無くなったが海に入ると
ウネリが意外ときつくてかなりビビリモード

根性出してなんとか1級ポイントに辿り着いたが
一瞬たりとも気の抜けない状況

写真消えました・・・・
最初はK2Fで様子見て反応無いので
ダイペンに替えようしたら
な、なんと

しっかり止めてなかったせいか途中で紛失したようで
ルアーチェンジも出来ない有様

なんとかダイペンにチェンジして気合い入れて頑張ると
怪しい反応が有ったが喰わせる事は出来なかった

流れ藻で数投おきに竿は曲がってましたが(^^;;
でもダイペンは夢があって釣れなくても
投げてるだけでゴジラは好きだなぁ

16時半まで頑張ったが良い感じに思えた
この状況も残念無念の結果。
帰りが凄い状況になってて前から波が来るのは分かるが
後ろからも来たりと、かなり身の危険を感じた

知らぬ間に”後ろから前からどうぞ”
なんて口ずさんでました♪♪♪
そして上がって更にショックな出来事が

なんと!iPhoneの防水ケースがしっかりはまってなく
溺れて相当水飲んでてボタン押しても電源が入らない有様。
終わったぁ

帰りに公衆電話で帰るコールをして帰路についた

テレホォンカード久しぶりに使ったよ!
次回は倍返しだぁ!!!
Posted by 気まぐれゴジラ at 22:44│Comments(0)
│ショアジギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。